NPO法人岡山県樹木医会

岡山県の土壌と植生」研修会を開催しました

( 日   時)  令和71019日(日) 1000分~1500

( 場   所)  講義 : 岡山県久米郡久米南町塩之内566-3 塩之内集会所

          実習 : 岡山県久米郡美咲町定宗403 本山寺周辺

(参 加 者)   樹木医、賛助会員6

(講   師)   國忠征美 (植生管理士・樹木医)

講師から岡山県の地質や植生の大きな変化、県内に自生する貴重植物などについて学習しました。また、「本山モミ・ツガ・クリ等遺伝資源希少個体群保護林」へ移動し、モミ、ツガ、スダジイ、アカガシ、ツクバネガシ、ウラジロガシ、ハイノキ、カゴノキ、ユズリハ、ネコノチチ、ウラジロノキなどの植物観察を行いました。


講義「岡山県の地質と植生」





希少樹種の観察会